(2018/12/14)
10:30
朝食を美味しく頂き、満足になった私達は両替を兼ね、近所を探索!
両替所?薬局屋?分からなかったけど、、
他の両替所と比べて、ここが1番レートが良かった!
「タニヤ・スピリット」
10000円⇔2890THB(バーツ)
だいたい 1THB→3.46円
両替のついでに、昨夜に行ったパッポン通りを再確認しに!
さすがにこの午前中の風景はどこも一緒!
通りはビックリする程、昼と夜とでは違った顔を見せていた!
夜は賑やかで人混みがあったのに、午前は車とチャリばかり。
携帯で話をしながら、せわしなく人々が通り過ぎてる。
参拝をして、本日の予定を立てる!
ミハはバンコクでもかなり大きな市場?の服屋さんが集まっている何とかウォーク?
に行く予定。
私は夜、日本に滞在しているタイ人の友人の妹に会うまで暇なんだよな(>_<)
ミハが行く買い物に興味ないし。。
どうしよ?困った (-ω-)/
とりあえずゎミハと一緒に電車に乗って、適当な駅で降りて別れよう!!
って事で、昼過ぎから行動を開始だ!!
で、、、
結局、ミハが降りる駅まで付いてきた。
ってか、ミハひとりで大丈夫か!?
120%迷子になんだろ?
『目的地の場所、分かってます?』
『あの信号を左に曲がってひたすら真っすぐや!』
あら!簡単!!
なら安心だな(*’ω’*)
ミハの事だから目的地を通りすぎるかもだけど、帰りは上を見ながら歩けば、線路が上を通ってるから駅を見落とすって事もないだろーし (^ω^
ミハと別れ、無事に盗撮?も終えて、、
私は、、どーしよっ!?( ̄ー ̄)
そーだ!!!
来た経路を歩いてホテルに戻ろう!
そんで、街並みや道路を歩きながら見ればタイって国が少しは分かるかな?
さー!冒険の始まりだ!! (*’▽’)
なんか面白い事、起きないかな?(*´▽`*)
素敵な出会いとか運命の出会いとか!?
・・
・・・
うーーん。。。
なるほどなるほど、、
あまり人が歩いてないのね、、 (・。・)
歩いていると、、
でっかい敷地が現れた!!
壁には馬の絵が描かれていてダートコースも見える。
競馬場なのかな??
でもサッカーやゴルフの絵もあるし、、
なんだろ??
ここゎ、、
ロイヤル バンコク スポーツクラブ
(帰国して調べてみた)
なんでもいっか!!(*^▽^*)
緑が多くて気持ちがいい〜!
それからしばらく歩いていると、、
右目の眼球に、、
時々、何か視界に入ってくるよーな。。
目のゴミじゃないし、、
振り向いても何もないし、、
気のせいかな?
じゃない!!
何かいる!! Σ(・ω・ノ)ノ!
立ち止まってジッと見てると、、、
え!!??
❝リス❞!!
まさかの❝野良リス❞と遭遇 ( ゚Д゚)
いくら大きな敷地で緑が多い。とは言っても、、
こんな街中に普通に出没すんのか!
野生のリス。
初めて野良リスを見てすっげー感動した!!
素早く動くし、警戒されてるのかな?
結局、写真は撮れなくて残念だったけど、、
最高〜〜(⌒▽⌒)
リスにテンションを上げられながら高架下の大きな通りを進んでいくと、至るトコに路面店がある。
これって観光客用の出店なのかな?
暑いしドリンク系なら買うけど、、
売ってたのはイカ焼き、フランクフルト、豚バラ串焼き、、
鉄板焼の食べ物しかないやん( ̄ー ̄)
祭りとかのイベントなら買うと思うけど、、、
普通の場所で、それこそ日本であれば自動販売機を置きそうな場所に出店がある。
買う人って極端に少ないと思うんだけどな(;´・ω・)
面白かったのは、こーゆー屋台みたいな店で宝くじも一緒に売っている(´・ω・`)
1枚単位で。
日本でも1枚単位で買えるのかな??
地元の人だろーな。
雑誌や新聞、タバコの購入ついでに宝くじを1枚買って行く姿を何回か見かけた。
日本では、なかなか見れない光景で興味深かった!
結局1時間以上歩いて、日本人はおろか、ほとんど外国人にも会わなかったが、昼間は暑いから出歩かないのかな?
思った以上に早くホテルに着いてしまったので、私もお土産を見にスーパーへ。。
ピンボケだった。。
高いのか安いのか分からなかったフルーツ
石鹸やオイルが欲しいと言われたので見に来たが、、
種類が多いな(;´・ω・)
17:00
ホテルで友人の妹からの連絡を待つ(*^_^*)
このタイ人の友人は、こじひでがラーメン屋をやっていた時の常連さん。
一生懸命、勉強して来日し、富士通で働いている。
ラーメン屋を辞めた後も、年に数回の連絡を取り合っているが、今回のタイ訪問を伝えたら❝妹に会って欲しい❞と言われたので、妹とご飯を食べる事になっていた。
連絡を待つ。
待つが、、、
いつ連絡くるんだろ?(>_<)
Wi‐Fiはホテルでしか使えないからどっかに出かけられないし、、
1時間くらい前に帰ってきたミハはプールに行ってるし。。
暇だ (´・ω・`)
そしてやっと連絡が来た。が、、
伝えられた約束の時間は、、21時。。
えっ21時に会うの?
遅くない?(>_<)
彼女には彼女の予定があったんだろーから仕方ないけど、、
それまで飯、食えないじゃん。。( ̄д ̄)
暗くなって、プールから戻って来たミハに
『ミハ、、21時だって。。』
『え!?そんな遅いんかい!』
・・・だよね(;’∀’)
『そんじゃ、それまでは動けるんやな? なら、通りに行って買い物しようぜ!』
え!?
大量に買って来た戦利品ありますよね? (;´・ω・)
『買う?買うの?まだ買うの?』
『そや!欲しい物が市場に無かったから、見たい』
・・・
カラの状態だったはずのキャリーバックはいっぱいで、、、
さらに大きな袋が2つ追加されてますが!!??
( ゚Д゚)
『いやいや、どんだけ買うの?』
『まだ半分』
・・・( ̄д ̄)
タイに行くのを言いふらすからそーやって土産を頼まれるんだよ!!
『でも、市場まで行っても無いよーな物が露天の店にあるかな?』
『皆に頼まれた物は全部買った!あとは嫁さんと子供の分や!』
・・・時々こーやって家族思いの良いパパが顔を覗かせるんだよなー( ゚Д゚)
『そっか!じゃーいい物を選んで買いましょうよ!』
『こじひーの選んだのは買わないよ!あんたセンス悪いから。う○こマンだし』
こーやって人を不愉快にさせる顔も覗かせるんだよなー
(-_-メ)
『こじひー、そろそろじゃない?』
露天で買い物をし、Barで時間を潰していたら約束の時間が来たようだ。
『そーですね。少し早いけど、先に行って待ってます』
『うん、気をつけてな!遅いようだったら先に寝てるから』
『はい。てか、飯食べながら3人で話しません?』
『いや、俺、愛妻家だから。。』
マジ、愛妻家アピールがウザい。。(-_-;)
って事で、ミハと別れ、私は待ち合わせ場所に向かった
21:00
ホントにここでいいのか?
来ねーぞ(;一_一)
パッポン通り。
星の形をしたネオンの看板がある店の前のコンビニ。
ゴジラ。。
ここで良いはずなんだが、、
来ねーー (>_<)
それより日本人って何気に多いな!
目が合うから『どーも!』って言うと
『あ、こんばんわ!日本人の方ですか?』
って感じで何人かと挨拶したもんな。
てか、、
冷静に考えたら、〝妹〟の顔を知らねーじゃん (;’∀’)
大丈夫かな!?
だんだん不安になってきたぞ!!(>_<)
なんて思ってると正面から歩いてきた女の子に『コジマ?』と聞かれた!
・・・え!?このコ!?
『うん、あなたは、、、ルカ!?』
『はい。私、ルカです。遅いです。ごめんなさいね』
ビックリした!
どんな女の子か想像すらしていなかったけど、想定外ってゆーか。。
日本人って言われても納得しちゃうわ。。
しかも日本語、話せるのか!? Σ(・ω・ノ)
そーいえば、メールも日本語だったな (・_・;)
ルカは大学生で日本語を専攻しているらしく、日本語が少し話せるみたいだ!
なので、今日は日本語を話す機会が出来たのを楽しみにしていたらしい(‘◇’)ゞ
そんな日本が大好きな女の子なので、ご飯を食べる店も日本食で『居酒屋』に。。
現地の人といるから、これぞタイ料理!!ってのが食べたかったが、、
まぁルカが喜ぶなら、いっか(*^▽^*)
バンコクには日本食を提供している店が多くある。
特に【焼肉屋】【焼き鳥】【海産物が中心の居酒屋】がめっちゃ多い。
ルカが美味しいと奨めてくれた店は、、
ゴジラがいる店!
私は居酒屋に行く機会は多くないんだけど、異国の地での居酒屋には興味がある!
食べてみての感想ゎ、、
日本と変わらん!!
普通に旨い!! (*’▽’)
タイの居酒屋ってレベル高いわ! (^^♪
・・・ただ、、
値段も日本と変わらないのね ( ゚Д゚)
テンション高いルカ(笑)
ルカは大学を卒業した後、日本語能力試験の2級を取って日本で就職をしたいらしい。
ちょうど持っていた検定用の参考書を見せてもらったが、、
何気に難しい問題、ムズイわ(;´・ω・)
同じ単語だけど意味の違いが認識出来るか?みたいな問いと、穴埋め問題。
この穴埋め問題、日本人の私でも手こずる(>_<)
普段の生活じゃまず使わない言い回しばかりだわ。。
1から日本語を勉強してたんじゃ何年かかるんだろ!?
こんな問題が検定で出題されるんだから❝日本語は難しい❞と言っている外国人の意見は正しいわ (>_<)
検定試験を受けて合格する外国人を改めて尊敬
(;・∀・)
コメント