2018/12/15
20:30
『ね、ミハ、、、早く着きすぎじゃない?』
『俺もこんなに早く着くとは思わんかったわ、、』
帰国便は24:00の搭乗時間だったが、3時間以上前に空港に着いてしまった(;´・ω・)
とは言っても遅れたり時間ギリギリよりは良いんだけどね(*´ω`*)
そんで、、、
やっちゃた。。。
携帯の電池、無くなった ( ゚Д゚)
最後に色々と写真を撮りたかったのに、、、
ミハの携帯電池も無くなった。。
どこかの店に入って充電をしたいが、、
どこの店も人がいっぱいで、店内に入れない(・ω・ノ)ノ!
深夜にかけて帰国する人って多いんだ (;’∀’)
もう、いっか!携帯なんて (>_<)
写真よりも、この雰囲気と風景を目に焼き付けて、思い出にしよう!!
そんな事を思っているとミハが、、
『そーいえば、こじひさー、露店で財布、買ったよな!?新しい財布使えば!?』
『そーですね!せっかくだから、今、新しい財布に変えますか!?』
露店で1500THBだった財布をミハが交渉してくれて700THBに (*´ω`*)
今の財布から新しい財布に中身を引っ越しだ(^O^)/
あ、あれ。。
カードを入れるスペースが狭いな。。
新品だから、ちょっと素材が硬い。ってのもあるけど、、入り悪いな。
まぁ違うポケットに入れれば良いか!
じゃ、こっちのポケットに、に、、
入、入らない。。(;´・ω・)
はみ出ているが、、
ちょっと違和感あるが、、
こ、これで入った事にしよう(;一_一)
買ったのは、チャック付きの長財布。
カードや紙幣、小銭が入ると結構厚みがあるな!
あれ!?
チャ、チャックが、、
う、動かんぞ ( ̄д ̄)
ま、まぁ、、
まだ財布が厚みに慣れてないから仕方ないな!うん。
それにしてもチャックが硬てーなー!!
スムームにスライドしろやーー( `ー´)ノ
『バチンッ』・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
う、うそーーーん。。
こ、壊れた、、、(;´・ω・)
新品を触って3分で、、、(;’∀’)
自分への土産が、、
現地で壊れて❝土産❞になる前に、、
ゴミに。。。( ゚Д゚)
ミハ、大爆笑!!( ̄▽ ̄)
タイクオリティ、どーなっとんのや!!??( `ー´)ノ( `ー´)ノ
これ、たまたま?
タイ土産あるある?
是非とも皆さんの意見を聞きたいですわー(>_<)
まぁそんなバカな事やっても、楽しい
\(^o^)/
そんで、気付けば搭乗時間に。。
帰国便も行きの飛行機と同様に、シートの指定?をミハが受付の係員の人に上手い事言ってくれたおかげで、広いシートを確保出来た!
何と帰りは乗降口に1番近いシート!
超広く、脚も伸ばし放題で最高!!
のハズが、、
この席、超寒い!(>_<)
飛行中、ずーーっと外気が入ってくる
毛布2枚もらっても寒く、薄着だったので、ずっと震えてた(T_T)
ミハとは席が離れてて話も出来ない。
隣の人はどこの国の人か分からなかったけど、英語で話しかけても通じない。。
機内、超退屈〜(;・∀・)
ただただ何時間も震えながら座っていた。。
試練って最後の最後に訪れるもんなのね ( ̄д ̄)
無事、成田空港に着き、ケンちゃんの家に行き、ゆっくり休ませて頂き、、
え??
ケンちゃんは仕事で留守。。
奥さんしかいない ・ω・
で、、機内で寝れなかったミハゎ『眠いのでケンちゃんが帰宅するまで寝たい』と言ってて、、、
しかも、今日は泊まっていくらしい。。
まさかのケンちゃん家で解散(;´・ω・)
ま、こんな感じだったけど、無事に帰国出来たし楽しかったし。。
何より何年も前からの旅行が出来て満足な数日だった!
タイってのも良かったかな !(^^)!
またの機会あれば、もっと現地の人と触れ合ってみたいし、色々な場所や食べ物に挑戦出来たら嬉しいな (*´ω`*)
あっという間の、こじひでの初タイ旅行。
2泊だったけど、一緒に行ったのがミハで良かった!!
・・ムカつく事もあったが、、(;一_一)
超~楽しかった(*^_^*)
いつの日か、ミハ。まーちゃん。けーじ。と行けたら嬉しいな!
その日が来るのを願って、今回のミハとの旅行の思い出は、ここまでだ(*´▽`*)
ミハ、お疲れ様でした!(*^-^*)
そして、ありがとうございました (*^▽^*)
次は九州旅行を楽しみにしよう\(^o^)/
※補足情報(Wikipediaより参照)
タイ王国(通称タイ、タイ語: )
東南アジアに位置する立憲君主制国家。
首都はバンコク都。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国。
通貨:バーツ
人口6,891万人(2017年)
国土は、インドシナ半島中央部とマレー半島北半を占める。
南はマレーシア、東はカンボジア、北はラオス、西はミャンマー(旧国名ビルマ)と国境を接する。
東南側は、タイランド湾に面する。
マレー半島中部では西にアンダマン海及びマラッカ海峡がある。
それらを挟んでインドネシアやインド領アンダマン・ニコバル諸島に向かい合う。
って事らしいです。
興味を持った方いたら、行ってみてねーー!!(*^▽^*)
コメント